7月5日〜7日に開催した社中展は大盛況に終わりました

お忙しい中、足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました


今回の会場は、滝川のマリアージュ・イン・ベルコ。
会長さんをはじめ、スタッフの方々には、多大な尽力をいただきました。
こちらのご協力がなければ、これほど素晴らしい展覧会にはならなかったと思います。
本当に本当にありがとうございました!



今回は、個展ではなく社中展ということで、生徒さん達が主役!ということで
ほとんどの作品は、生徒さん達のもの。
6日に行ったパフォーマンスも、完全に私はノータッチで観客として見守りました。
3人とも、とっても緊張していた様子でしたが、
自分たちの好きな音楽に合わせながら、ひとりひとり作品を作っていき、
最後にはそれらを合わせて大きな作品となるように構成されており、
短時間で大きな作品を完成させました。



この3人は、フラワーアレンジメントも勉強中ということで
最後には、3つのブーケを作り、会場にいらしたお客様とじゃんけん大会で
勝ち残った方にプレゼントというサプライズもありました。
あらかじめ配布されていたデザートチケットをお持ちの方には
冷茶とケーキのセットのサービスも


こういった大きな展覧会は、準備に大変な手間がかかるため
そうしょっちゅうできるものではありませんが
また機会があれば、開催できれば…と思っています。
こうして、母から受け継ぎ、生け花を通し学んできたことが
どんどん次の若い世代に受け継がれていくことがとても嬉しく、楽しみでもあります。
これからも皆様に、様々なことを伝えていきたいと改めて感じた展覧会でした


社中展の写真は近日中にホームページにアップする予定です